450件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日災害・オウム対策調査特別委員会-01月24日-01号

災害対策課長 やはり一人一人に寄り添った防災講演ですとか防災行動へ導いていく、意識していただくことは非常に大事だと思っておりますので、いろいろな場をもって現在でもできるところからやらせていただいていますが、更に広く拡大できるように進めてまいりたいと考えております。

青梅市議会 2022-12-02 12月02日-14号

あるいは市で行う防災講演会、数年前に山村武彦氏が御講演くださったように記憶しておりますが、そういったときにオンラインで視聴できるように取り計らうとか、今後の研修主催者側情報にも気を配り、効率的で高い効果の期待できる受講を目指していただきたいと思います。 体験型の学習や社会科見学については、立川防災館が有名ですが課題もあるということで、最近はクイズ形式訓練出張訓練もあると聞いております。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

質問に対し、ペット動物同行避難に関する周知ですが、防災講演会や避難所運営訓練区有施設商業施設での展示に加え、飼い主が参加する予防接種会場や、わんわんパトロールイベントなど、様々な機会を捉えて更なる周知に努めてまいりますと答弁いたしましたが、これはあたかも全てのペットとの同行避難が可能と取れる答弁でありましたので、次のとおり修正させていただきます。  

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

次に、ペット動物同行避難に関する周知ですが、防災講演会や避難所運営訓練区有施設商業施設などの展示に加え、飼い主が参加する予防接種会場やわんわんパトロールイベントなど様々な機会を捉えて更なる周知に努めてまいります。 ◎犬童尚 都市建設部長  私からは、まず、水害発生時のドローンの活用とモデルケースとしての発信についてお答えいたします。  

足立区議会 2022-06-20 令和 4年 第2回 定例会−06月20日-01号

今年度も引き続き実施していくとともに、PTAやボランティア団体学校など、若い世代に向けた防災講演会を積極的に実施してまいります。  次に、可能な限り訓練を広く再開すべきとの御質問ですが、新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら、訓練規模を限定するなど、やり方を工夫し、一つでも多くの避難所訓練ができるよう、区から積極的に促してまいります。  

足立区議会 2022-04-26 令和 4年 4月26日災害・オウム対策調査特別委員会-04月26日-01号

一方で、御高齢の方ですとか、なかなか障壁といいますか、感じる方いらっしゃいますので、そういった方々向け防災講演会ですとか、例えば先日ですと、地域包括支援センター講習会などにも出向きながらダウンロードをお勧めしたりという形で、両面から考えていきたいと考えています。  申し訳ございません。

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

その中に、やはり阪神淡路大震災というのは大変大きなきっかけとなって、それ以来、地区内の三つの学校での避難所宿泊訓練といったことと、それから毎年必ず防災訓練、さらには防災講演会なども実施しているということで、特に私が印象的だったのは、三回の宿泊訓練は、気候のいいときというか、あまり寒くないときに行ったわけですが、では、冬になったらどうなるのだということで、実際に十二月に地元の奥沢小学校で、宿泊訓練

狛江市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2022-02-24

市民提案型市民協働事業により,防災講演会を開催するほか,市内の電柱に想定浸水深を示すテープを貼付するものでございます。  10款教育費でございます。予算額41億5,675万7,000円,前年度比3億6,880万8,000円,8.1%の減でございます。  245ページをお願いいたします。  1項教育総務費2目事務局費説明欄8,コミュニティ・スクールでございます。

足立区議会 2022-01-26 令和 4年 1月26日災害・オウム対策調査特別委員会-01月26日-01号

今、西の原委員からお話しございましたけれども、それぞれ地域方々が不安に思っていることとか、どうやって運営していこうかというところは、区としましても、いろいろな場面で、避難所運営会議もそうですし、防災講演会ですとかイベント等を行っていますので、周知に努めてまいりたいというところで考えてございます。

青梅市議会 2021-09-09 09月09日-09号

それらを活用して、ワークショップへの参加による職員防災対応力向上を図るとともに、気象庁職員による市民向け講座防災講演会等の際に活用し、市民皆様にも台風大雨に備えた防災気象情報利活用などについて周知啓発を図ってまいります。 ○議長(鴨居孝泰) 鴻井議員。 ◆第21番(鴻井伸二) 3回目になります。 東京都の残土条例という名前のものはない。環境条例の中でやっていると。

杉並区議会 2021-06-11 令和 3年 6月11日災害対策・防犯等特別委員会-06月11日-01号

第3部、施策ごと具体的計画風水害予防対策)になりますけれども、資料にお示しする各項目を記載すると同時に、区内ハザード想定や、新型コロナウイルス対応密防止のため、右下に移っていただきまして、水害時の避難行動の原則につきまして記載すると同時に、さらに今後は防災講演会などで普及啓発を徹底してまいりたいと考えております。  次に、別紙3-2をお開きいただければと思います。

足立区議会 2021-03-17 令和 3年 3月17日災害・オウム対策調査特別委員会-03月17日-01号

広報については、全戸配布していますけども、まだまだ浸透は薄いと思っておりますので、機会を捉えて、防災講演会等、会合があるときには、持参して、周知をしていきたいと考えております。 ◆石毛かずあき 委員  区の方も、様々なそういったリーフレットやチラシ、さらに新しくなって工夫されていると思いますので、これからも引き続き、皆様理解度が広がるように行っていただきたいなというふうに思っています。  

大田区議会 2021-03-08 令和 3年 3月  健康福祉委員会−03月08日-01号

あんどうりすさんは、防災講演など阪神淡路大震災の教訓を基に、アウドドアのスキルを生かして講演をしていただいております。  最後に、大田区災害医療コーディネーターであります、松本先生の進行の下、簡単な座談会を行っております。 ◎高橋 感染症対策課長 私からは、資料番号121番と122番についてご説明いたします。  まず、資料番号121番の令和3年度の予防接種事業についてです。

足立区議会 2021-03-03 令和 3年予算特別委員会−03月03日-02号

災害対策課長 これからも、防災講演会等地域で行う際には、ペット動物避難についても周知していきたいと思っております。  ただ、備蓄につきましては、ペットの餌というのは多種多様ございまして、何を備蓄すればいいのかというのはなかなか難しいものがございますので、区の考えとしましては、各自お持ちいただくと。

東久留米市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021-03-03

今後も防災訓練防災講演などを活用し、自助、共助の重要性について、さらなる市民周知を進めるとともに、公助に係る防災関係機関と連携し、防災体制の強化に努めてまいります。  11点目は、用途地域の見直しについてであります。  都市計画道路の整備や大規模団地の建て替えなどに伴う新たなまちづくりにおいては、東久留米市都市計画マスタープラン土地利用の方針などに即し、適切な用途地域に変更してまいりました。

足立区議会 2021-02-24 令和 3年 第1回 定例会-02月24日-03号

今後はCeMIの職員より、大雨の原因や台風ができる仕組み、積乱雲のでき方、雷や竜巻から身を守る方法など、自然災害の被害から身を守る方法とともに、気象観測が水防・災害対策に重要な関わりを持っていることなど、区の防災講演会の中などで分散避難とともに伝え、区民の防災意識向上を図る取組をすべきと思いますが、見解を伺います。  

羽村市議会 2021-02-24 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 2021-02-24

市では、東日本大震災の記憶を風化させず、市民皆様が自ら防災について考える機会とし、防災意識の高揚を図ることを目的に、これまで被災地見学会を実施するとともに、東日本大震災が発生した3月11日の時期に合わせて羽村市防災週間を設定して、被災地の写真を展示する企画展被災地語り部の方を招いての防災講演会、市内防災関係施設を巡る防災バスツアーなどを実施しております。